Windows Update

23:36:00
スポンサーリンク

今日,Windowsを使っている人は11月のセキュリティパッチの公開日でした。
稀にWindows Updateで配布される修正パッチで不具合が発生することもあるので,数日様子を見ようかとも思ったのですが,そういうわけにもいかないようです。

MSが11月の月例パッチ公開、OLEのゼロデイ脆弱性やIEの修正など計14件(INTERNET Watch)

最もヤバイ不具合のレベルを示す「緊急」指定が4つもあるジャマイカ……。
もちろん読後にすぐWindows Update適用しましたよ。
今のところ不具合は発生していません。

リンク先を読んだら,まだヤバイのが2件修正できていないようで……。
修正パッチの問題点を解決して1日でも早く公開してほしいものです。


興味を持っていただけたようでしたら,下の2つのバナーのそれぞれをクリックしていただけたら幸いです。また,他のブログを探す一助としていかがでしょうか。
ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーリンク

この記事を共有(↓のボタンをクリック)

特に,TwitterやFacebookでのシェアや,はてブでシェアしていただけるとうれしいです。

関連する記事

  • Xeonだけじゃねえ? 中国のスパコンには使わせない!? 米商務省が「Xeon」輸出禁止を決定(サーチナ) アメリカの商務省が中国のスパコンを設置している研究センターに対してハイエンドCPUのXeonプロセッサ(Intel製)を輸出禁止にしたのだそうです。
  • 2ch.netは3月3日以降に利用者激減により自滅するかもしれない? 昨日のエントリで述べましたが,2ch.netの専用ブラウザの開発は3月3日以降,API使用許諾を受けた開発者のみ,開発を許可されることになるとのこと。 窓の杜に次のような記事が掲載されていました。 2chビューワー開発が許諾制となり
  • Tsuのアカウント取ってみたTsuというSNSが新規にオープンしてから、ごく一部の界隈で話題になっているようです。 TwitterやFecebookから利用者層を引き抜こうと結構大胆なことを打ち出してます。 広告の利益を利用者に還元する方策を打ち出しているそうで(今
  • ZCMが0.93にバージョンアップ 以前のエントリでZCMという圧縮・解凍ソフトを紹介しましたが久しぶりに新バージョンが登場しました。 ZCMの最新バージョン0.93が登場 ZCMは以前の0.92の発表後,しばらくバージョンアップが無かったのですが,先日,最新バージョ
次の記事
« 前の記事
前の記事
次の記事 »

スパムコメント防止の観点から,単語入力確認を導入しています。
悪しからず,ご了承ください。
また,感情アイコンは次のボタンをクリックして,コードを確認の上,ご利用ください。
感情アイコン感情アイコン

:)
:(
=(
^_^
:D
=D
=)D
|o|
@@,
;)
:-bd
:-d
:p
:ng