白鵬あっさり優勝しちゃったなあ……

18:42:00
スポンサーリンク

白鵬が大鵬超え!単独最多33度目V

大相撲1月場所は13日目の今日,横綱の白鵬が稀勢の里を取り直しの一番で破って,33度目の優勝を早くも決めてしまいました。優勝決まるの早いよ……。今場所で優勝が決まってないのは十両だけという状況はちょっと盛り下がる感がありますね。

白鵬・稀勢の里戦の両者同体で取り直しの発表時は館内は大盛り上がりでしたが,やっぱり横綱は強かったですね。
観客・TVの視聴者からすると,白鵬の大記録達成と稀勢の里の勝利と両方を望む気持ちが入り混じる複雑な感情で見ていたと思います。

今後は白鵬が優勝記録をどこまで更新していけるかが一つの見どころとなるでしょう。
今場所の白鵬は今までと違って万全ではなかった取り組みも多くありましたから,他の力士にも横綱に勝つチャンスはあるのかもと思わせましたが,とっさの反応の速さもさすが大横綱と言われる所以ですね。

惜しむらくは日馬富士の負けた相撲ですね。今日の鶴竜戦は非常に気合いの入った取り組みでした。
常幸龍や碧山で取りこぼしてしまった取り組みがもったいなかったなとあらためて実感。

今場所の残すところは,大関・豪栄道が大関の地位を守れるのかどうかあたりがポイントでしょうか。ご当地の大阪場所には大関のまま戻ってきてほしいですけどね。

興味を持っていただけたようでしたら,下の3つのバナーのそれぞれをクリックしていただけたら幸いです。また,他のブログを探す一助としていかがでしょうか。
ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーリンク

この記事を共有(↓のボタンをクリック)

特に,TwitterやFacebookでのシェアや,はてブでシェアしていただけるとうれしいです。

関連する記事

  • 鬼平犯科帳を視聴して 鬼平犯科帳,食と酒のシーンは本当においしそうだなあ。 やっぱり鬼平犯科帳の音楽はいいなあと実感。 エンディングはやっぱり選曲と映像がマッチしていて神懸っていますね。 しかし,鬼平犯科帳から蟹江敬三さんがいなくなったのがさらに
  • 在阪局のメディアはいったいどうなってるんだ? 昨日から,熊本~大分の地震現場を取材している在阪マスコミの人による信じられない行動がツイッターなどで話題となってきています。 関テレ編 まず,関テレがガソリン給油待ち行列に横入りして給油していったという傍若無人さが際立つ一件でし
  • 大相撲:照ノ富士優勝おめでとう!+その他雑感 今場所の千秋楽,照ノ富士が碧山に勝ち,結びの一番では日馬富士が白鵬に勝ったので,照ノ富士が幕内初優勝となりました。 照ノ富士が初優勝!来場所大関昇進へ 白鵬は日馬富士に敗れる/夏場所(Yahoo!ニュース,典拠:サンケイスポーツ)
  • 天覧相撲ほとんど見られなかった……orz 今日のNHKの大相撲中継は幕内後半戦が天覧相撲だったのかー。 用事で帰ってきたのが遅かったのでほとんど見られなかった,残念・無念……orz 今日の白鵬・安美錦の取り組みも安美錦も白鵬に勝てたかもと思わせる場面もありました。 今場所は
次の記事
« 前の記事
前の記事
次の記事 »

スパムコメント防止の観点から,単語入力確認を導入しています。
悪しからず,ご了承ください。
また,感情アイコンは次のボタンをクリックして,コードを確認の上,ご利用ください。
感情アイコン感情アイコン

:)
:(
=(
^_^
:D
=D
=)D
|o|
@@,
;)
:-bd
:-d
:p
:ng