今日は春節だったのか

23:32:00
スポンサーリンク

今日から春節だったのかー。
船場から難波・日本橋(恵美須町)にかけてのミナミとか梅田あたりのキタとかは,中国人観光客がいつも以上に多かったでしょうね。

大阪・ミナミで観光バスの渋滞対策(NHK)

上のニュースなどで報道されているように,堺筋は中国人観光客などを乗せている観光バスのバス停があるのですが,平日昼間でも常時2~3台は止まっている感があります。春節ともなれば,かなりの車線が占拠されて渋滞になってるような気もしますね。
しばらくは,百貨店とか黒門市場も中国人観光客が多いだろうなあ。

商店側にとっては,またとない商機なのでしっかり売り上げを確保してほしいところではありますが,最近,心斎橋とかを歩いてみると正直な話,日本語があんまり聞こえないんですよね

興味を持っていただけたようでしたら,下の3つのバナーのそれぞれをクリックしていただけたら幸いです。また,他のブログを探す一助としていかがでしょうか。
ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーリンク

この記事を共有(↓のボタンをクリック)

特に,TwitterやFacebookでのシェアや,はてブでシェアしていただけるとうれしいです。

関連する記事

  • 大阪のスーパーの万代とセブンが組むみたい セブン&アイが万代と資本・業務提携へ 大阪の有力食品スーパー(産経ニュース) これは大阪圏内では地味に大きなニュースだと思います。 まあ,私が思うに,セブンとしてはCGCや生活良好などのグループを組んでいないスーパーマーケットを狙っ
  • イズミヤ原山台店1Fのリニューアル後について 堺市南区の原山台にあるクロスモールの核店舗はTOHOシネマズ,イズミヤ,そして少し前にオープンしたドン・キホーテの3店舗であるのは間違いないと思います。 飲食店を入れれば,夢厨房あたりが食い込んでくるのではないかと思いますが。 さて
  • ガーデンシティ栂は10月初めでいったんお役御免? 先日,ガーデンシティ栂(旧サンクールとが)のチラシが新聞の折り込みチラシ中に封入されていました。 チラシからは,既存の店舗・テナントの移転動向などが載っていました。だいぶ慌ただしく,状況が動いている感じがします。 しかし,チラシでも
  • MOSS BUS車体をコケで覆った緑化バス 大阪で18日から巡回(gooニュース・典拠:朝日新聞DIGITAL) このバス,写真取れるなら取ってみたいなあ。 でも,車体にコケ貼り付けるってかなり大変な労力が必要だったと思う。 これからの季節だと,気温や
次の記事
« 前の記事
前の記事
次の記事 »

スパムコメント防止の観点から,単語入力確認を導入しています。
悪しからず,ご了承ください。
また,感情アイコンは次のボタンをクリックして,コードを確認の上,ご利用ください。
感情アイコン感情アイコン

:)
:(
=(
^_^
:D
=D
=)D
|o|
@@,
;)
:-bd
:-d
:p
:ng