原池公園球場整備計画のパブコメ結果・・・微妙だこれ

20:10:00
スポンサーリンク

[原池公園野球場] ブログ村キーワード

以前のエントリでも述べていた原池公園の球場整備計画についてのパブリックコメントの結果が発表されました。

原池公園第3期整備基本計画案及び(仮称)原池公園野球場基本計画案についてのご意見の要旨と本市の考え方(堺市HP)

私には意外だったのですが,野球ファンからの全面賛同の意見が付いていたこと。この原池公園の総合的なアクセス性を何も考慮せず,計画を進めてほしいというのはさすがにどうかと思いました。

以前のエントリでも指摘したのですが,自動車でのアクセスについては市内外からのアクセスがしやすいことは否定しません。ですが,最寄の深井駅から徒歩約20分の場所がアクセスがしやすい場所と考えているかのような市からの回答には,目を疑いました。
ここまで何も考えてないのかと……,がっかりですわ。

箱物関係は全面見直しをしないことに定評のある堺市(注:私個人の認定ですw)のことだから,ある程度想像はしてたけど,お役所はここまで向こう見ずでしたか……。
さすがに,アホ過ぎて何とも言えませんね。

この件とか,三国ヶ丘の新庁舎計画とか,計画からしてどうよ? と思わせる箱物については市議会でしっかり指摘をし,歯止めをかけられる議員がいて然るべきなんですよ。

4月の堺市議選ではこういう箱物系を見直すべきという,市議候補にぜひ立候補していただきたいところ。こういうところに税金をかけるより優先度高いことあるはずでしょと思います。
市役所が歯止めをかけられない以上,市議会が歯止めをかけてくれることに期待しなければなりませんが,期待できるかなあ……。
市議はこういう「えっ?!」となる箱物事業が本当に堺市に必要なのかそうでないのかを定例会などでしっかり議論してほしいのですがね。そういう点では,あんまり期待できないなあ……。

興味を持っていただけたようでしたら,下の3つのバナーのそれぞれをクリックしていただけたら幸いです。また,他のブログを探す一助としていかがでしょうか。
ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーリンク

この記事を共有(↓のボタンをクリック)

特に,TwitterやFacebookでのシェアや,はてブでシェアしていただけるとうれしいです。

関連する記事

  • ハーベストの丘でプランタンのメロンパンが買えるみたい 先週,土曜日に野菜や卵を買いにハーベストの丘に行ってきました。 卵は吉野の若どりたまごを購入していたのですが,取扱いが無くなってしまっていたようです。味も良く,値段も割と手ごろだったのになあ……,残念です。 代替のラインナップとして
  • 堺市の某高校でセクハラ問題発覚など(5月末の話……)しばらく仕事が忙しくて,更新できなかった期間中に起きた出来事についての雑記です。 途中まで下書きしていたので,旬が過ぎたとはいえちょっとは時間をかけて書いてきた記事なので,ボツにするのももったいないので,記事化しました。 冗談抜きで旬が
  • 泉北・南海の12月からのダイヤ改正について 今年の12月5日から泉北高速鉄道・南海電鉄の運行ダイヤが大きく改正されます。 HPの方ではすでに10月8日の段階で,ダイヤ改正の概要が発表されていましたが,ダイヤの詳細はまだ出ていませんでした。 泉北高速のHPでは新しいダイヤを発
  • 【南海バスダイヤ改正】栂・美木多駅の乗り場変更情報 12月5日から南海線・泉北高速鉄道のダイヤが大改正される点は,このブログでも先日取り上げました(まさか朝7時台に準急全滅大作戦をやってくるとは思いませんでしたが……)。 7時台は堺東以遠は区急,そこまでは各停で完全に乗客を振り分けて
次の記事
« 前の記事
前の記事
次の記事 »

スパムコメント防止の観点から,単語入力確認を導入しています。
悪しからず,ご了承ください。
また,感情アイコンは次のボタンをクリックして,コードを確認の上,ご利用ください。
感情アイコン感情アイコン

:)
:(
=(
^_^
:D
=D
=)D
|o|
@@,
;)
:-bd
:-d
:p
:ng