発電ゴムとは面白そうな製品

15:12:00
スポンサーリンク

ゴムライニングリコー、圧力発電の新材料「発電ゴム」を開発(PC Watch)
柔軟性と高出力を両立する「発電ゴム」の開発に成功(株式会社リコーのニュースリリース)

開発元のリコーは現在,正確な発電のメカニズムを東京理科大と共同研究を行って解析しているようですが,これは面白そうな製品の登場なのではないでしょうか。

一応,ニュースリリースの方ではセンサー方面での利用を考えているようですが,建材方面に応用できるかどうかも,ぜひ,やってほしいなと思います。
今回開発された発電ゴムが免震ゴムとか防振マットとして利用できるのであれば,その価値はさらに跳ね上がると思うんですよね。

追伸 私事でバタバタしていたこととGWが重なったため,久々の記事更新となってしまいました。今後はもう少し,記事更新を怠らないようにしたいと思います。今後ともよろしくお付き合いいただければ幸いです。

興味を持っていただけたようでしたら,下の3つのバナーのそれぞれをクリックしていただけたら幸いです。また,他のブログを探す一助としていかがでしょうか。
ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーリンク

この記事を共有(↓のボタンをクリック)

特に,TwitterやFacebookでのシェアや,はてブでシェアしていただけるとうれしいです。

関連する記事

  • 大阪府の報じられてない? 地味な快挙(食中毒の新検査薬開発) 大阪府の特許を基に、民間と共同で、食中毒原因菌の迅速かつ高感度な検査薬を開発!(大阪府HP) 大阪府の府立公衆衛生研究所の特許をベースにした食中毒検査薬ができたとのこと。府の発表によると,この検査薬を用いると数日かかっていた検査が1
  • 科学的データを蓄積して明らかにしてほしい 消費者庁の措置命令、効力停止決定 東京地裁、断熱フィルムで(日本経済新聞) 断熱フィルムはこれからが貼り替えや新しく貼る時期ですので,早急に科学的なデータを蓄積して,国民に明らかにしてほしいものです。 断熱フィルムも窓の数や枚数を考
  • ユーグレナ入り製品についてふと思ったこと 昨今,ユーグレナ入りのサプリや食品などがだいぶ出回ってきたように思います。 私もよく行くスーパーでユーグレナ入りの緑色の乾パンを見たことがあります。 しかし,私はこのユーグレナ入りのサプリの方では,何でかなと気になることがあります。
  • コレステロールの制限は日米とも不要ということか コレステロール制限必要なし=食事摂取で新見解-米当局(時事ドットコム) これ,一読してみたのですが,かなりのところに影響及ぼす見解になりそうだなと思って「日本人の食事摂取基準」の2015年版を確認してみたところ,さすが専門の研究者の
次の記事
« 前の記事
前の記事
次の記事 »

スパムコメント防止の観点から,単語入力確認を導入しています。
悪しからず,ご了承ください。
また,感情アイコンは次のボタンをクリックして,コードを確認の上,ご利用ください。
感情アイコン感情アイコン

:)
:(
=(
^_^
:D
=D
=)D
|o|
@@,
;)
:-bd
:-d
:p
:ng