【南海バスダイヤ改正】栂・美木多駅の乗り場変更情報

0:02:00
スポンサーリンク

南海バス
12月5日から南海線・泉北高速鉄道のダイヤが大改正される点は,このブログでも先日取り上げました(まさか朝7時台に準急全滅大作戦をやってくるとは思いませんでしたが……)。

7時台は堺東以遠は区急,そこまでは各停で完全に乗客を振り分けてしまいたいということなのでしょう。これはちょっと不満を持つ乗客の人も少なくはないはずですが……。

この12月5日からの鉄道のダイヤ改正に合わせて南海バスの方もダイヤの改正が発表されています

昨日,南海バスのダイヤ改正に気付いた

今日の午前中は医者に通院していたのですが,その際に個人的にショックな光景を見てしまいましたよ……。それで南海バスもダイヤ改正があるんだということに気付いたわけですが……。

なんてこったい……orz

南海バス 栂・美木多駅1番乗り場 時刻表
栂・美木多駅南海バス1番乗り場
新・旧時刻表(11月28日撮影)
栂・美木多駅の1番乗り場のバス停から津久野駅のバスで津久野の方に向かおうとしたわけですが……,ん?!

原山台回りのバス乗り場が2番乗り場(ファミマ前)から1番乗り場(立志舘の側)に追い出されるですと?!
公式発表(栂・美木多駅のバス停の項目の所を参照)

まあ,原山台回りの路線は栂駅前発車直後にしょっちゅう信号待ちくらってたのが無くなるんでしょうが,利用者からすればわずかな距離とはいえ,ちょっと不便になるし面倒。

特に,寒い時や暑い時,風雨の時はきついよなあ。
2番乗り場は泉ヶ丘駅行と横山高校前行だけで使われるということになるのでしょう。

他にも今回の改正で廃止される路線や途中の経路が変わる路線もあるようなので,よくダイヤ改正の情報は確認しておきましょう。
特に,旧市立堺病院(現:永泰橋)を経由していた路線については,堺市立総合医療センターへの移転で役割を果たしたということでしょう。一部の路線が廃止される模様です。

興味を持っていただけたようでしたら,下の3つのバナーのそれぞれをクリックしていただけたら幸いです。また,他のブログを探す一助としていかがでしょうか。
ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーリンク

この記事を共有(↓のボタンをクリック)

特に,TwitterやFacebookでのシェアや,はてブでシェアしていただけるとうれしいです。

関連する記事

  • イズミヤ原山台店1Fのリニューアル後について 堺市南区の原山台にあるクロスモールの核店舗はTOHOシネマズ,イズミヤ,そして少し前にオープンしたドン・キホーテの3店舗であるのは間違いないと思います。 飲食店を入れれば,夢厨房あたりが食い込んでくるのではないかと思いますが。 さて
  • ダイエーはチラシ作成側と店舗間との調整を密にしてほしい 正月はこのテンプレート書き換え作業に没頭していたこともあって,買い物と初詣以外はほとんど家にいました。 そんな中で,ふと気になったことを,思い出しがてら,書いておこうと思います。 もう寒中見舞いとしてもほぼ終わりに近い時期なんですが
  • 原山公園の再整備計画について:その2(疑問点:写真撮影の地点,防犯面,交流広場) 前回は,主に基本計画が高低差をあまり考えていないのではという点と駐車場の内容についてコメントしました。 基本的には公演の敷地内の高低差をちゃんと考えているのかが疑わしいのですが,他にもコメントしておくべきところがあります。 今回はそ
  • さかい利晶の杜の入場者数について思う 来館者20万人を達成(堺市HP・PDFファイル) 有料入館は6万人強(泉北コミュニティ8月6日号バックナンバー・PDFファイル) さかい利晶の杜の来館者数が20万人を突破したとのことは7月14日の堺市のプレスリリースで出ていたわけで
次の記事
« 前の記事
前の記事
次の記事 »

スパムコメント防止の観点から,単語入力確認を導入しています。
悪しからず,ご了承ください。
また,感情アイコンは次のボタンをクリックして,コードを確認の上,ご利用ください。
感情アイコン感情アイコン

:)
:(
=(
^_^
:D
=D
=)D
|o|
@@,
;)
:-bd
:-d
:p
:ng