移転&リニューアルの話。

20:49:00
スポンサーリンク

以前はFC2にブログをわずかに書いていましたが,FC2も動画サイトの件でごたごたしてるようですし,半年以上更新が開いてしまったのを反省しつつ,今回からこちらでブログを書くことにします。

しばらくは,地域のローカルネタなどを扱いつつ,社会科に関することなどを書くつもりです。

リンク:以前のブログ


興味を持っていただけたようでしたら,下の2つのバナーのそれぞれをクリックしていただけたら幸いです。また,他のブログを探す一助としていかがでしょうか。
ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーリンク

この記事を共有(↓のボタンをクリック)

特に,TwitterやFacebookでのシェアや,はてブでシェアしていただけるとうれしいです。

関連する記事

  • ブログをちょこっと改装と今後の予定 ブログのちょこっと改装のお知らせ 久しぶりに,ブログをちょこちょこ改造しています。 すでに昨日の夜あたりから,お越しいただいている方はもうお気づきかもしれませんが,ブログトップにページリストとSNSリとRSSのリンクを整備しました。
  • ブログ整備作業 今日のブログの整備作業 ブログ整備の作業は,今日の予定分は完了です。 これでしばらくは記事書きの方に専念できるかなと思います……。 プライバシーポリシーなどの文書整備 Google AdSenseの広告サイズを変更 1のプラ
  • 2016年・年始のあいさつ 筆者より,謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 明けましておめでとうございます。 昨年は仕事の関係で記事更新が捗らない・中断してしまうことが多々ありました。 今年は,なるべくそういったことがないようにできればなと思っております。
  • ブログのカスタマイズ作業,おおよそ完了かな?ブログのカスタマイズ作業は骨格となる部分はほぼ完了したと思います。 更新箇所 テンプレートをBlogger公式のAwesom.IncのテンプレートからBtemplatesに投稿されているResponsiveTに変更しました。 記事タイ
次の記事
« 前の記事
最初の記事

スパムコメント防止の観点から,単語入力確認を導入しています。
悪しからず,ご了承ください。
また,感情アイコンは次のボタンをクリックして,コードを確認の上,ご利用ください。
感情アイコン感情アイコン

:)
:(
=(
^_^
:D
=D
=)D
|o|
@@,
;)
:-bd
:-d
:p
:ng