2ch.netは3月3日以降に利用者激減により自滅するかもしれない?

13:11:00
スポンサーリンク

昨日のエントリで述べましたが,2ch.netの専用ブラウザの開発は3月3日以降,API使用許諾を受けた開発者のみ,開発を許可されることになるとのこと。

窓の杜に次のような記事が掲載されていました。
2chビューワー開発が許諾制となり、「Jane Style」のジェーン社が権限を取得(窓の杜)

当の2ch.netのユーザー達からは今回の発表に対して非難の声が相当上がっているのに,それを書かないってのはどうよと思うわけですが,窓の杜は昔にStyleの人にインタビューを行ったりするなどの付き合いもありますから,非難の声だらけということを書けないでしょうけど(記事の発表時間的には,スレッドで非難の声だらけという現状は楽に確認できたはずです)。

現実には多くの専用ブラウザがAPIの利用を却下されているのが現状です。iMonaとかw2chとかガラケー系・スマホあたりはほぼ全滅のようですし。

昨日の今日なので,今後の動きについてはまだ流動的な部分がありますが,私が思うに,今回の発表は2ch.netの利用者激減による自滅の引き金を引いたものとみなして差し支えないと思われます。

3月以降の移住先探しの候補

ニュース速報系の板などでは早くも3月3日以降の移住先探しが本格化しています。
何か所か候補は挙げられていましたが,私が気になっているところはおおよそ次の所になるでしょうか。

  1. Next2ch
  2. Blogban
  3. 新月(P2P型掲示板)
  4. Reddit
  5. びんたん

私からすると,ある程度のユーザーが流れるのはおそらく1~3あたりになりそうな気がしますね。今までと違和感なく使えるのは1か2あたりでしょうか。

View氏からの発表

私は扉絵のように,2chを閲覧する際には長くJane Doe Viewを使い続けてきましたが,2ちゃんねるのViewの開発スレで作者さんからは,次のようなコメントが発表されていましたので,引用させていただきます。
458 名前:View ◆AcQTmXmylo [↓] 投稿日:2015/02/17(火) 02:43:47.53[深夜] ID:iJNLr+yX
例のcgiに登録しなかったので放流されたライセンス条項しか見てないですが、あれだと新api対応は無しかなと思ってます。
RQにも直接聞かないと他のライセンスが存在しうるのかは分かりませんが、どちらかというと、契約云々よりも、個人情報流出以降のgdgdに、もういいかなあ、と。
それでも掲示板ブラウザに必要なロジックを工夫するのは楽しいので、ここにアクセスできないブラウザになっても開発やめる事はないかなとも思ってます。
正規表現、BM法やエイホコラシック法の拡張、cos-sim、diff、インデックス検索と、文字列処理の見本市状態なんですよねJaneView。
最近はレーベンシュタイン距離を使ったあいまい検索を研究してます。
そうなると11年ぶり4度目の宿無しですが、まあ、今後はスクリプトで外部?掲示板対応能力を広げて目指せ気ままな汎用掲示板ブラウザ、でしょうか。

前回、宿無しになったのはいつだったか、そもそもいつからJaneを弄ってたんだろうと古い過去ログを眺めてたら、いつかも書いたと思うけど、
最初の頃、改造スレで七奈々氏や293氏とわいがやしながらOpenJaneViewを作ってた頃の自分は本当に楽しそうでした。
↓でお茶吹いたw

> 219 名前:View ◆tCDoSWbtb. [sage] 投稿日:02/12/22(日) 13:18 ID:YL11QbYj
> メインマシンのマザーがモエタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
> しばらく更新できない悪寒。

あれから12年。
JaneViewを使ってくれてるユーザーさんにも、あの頃いっしょにソースを弄った皆さんにも、楽しい遊び場と遊び道具を提供してくれた方々にも、本当に感謝です。
なにもかもみな懐かしい。
長年Viewを使い続けてきた私としては,今回の2ch.netのAPIに関するトンデモ展開は残念でなりませんが,あの状況とかAPIの契約に関する内容のひどさとか言い出したらキリがないので,やむを得ないのかもしれません。
ただし,今後も更新は続けてくれそうな感じなので一安心ではありますが。

興味を持っていただけたようでしたら,下の3つのバナーのそれぞれをクリックしていただけたら幸いです。また,他のブログを探す一助としていかがでしょうか。
ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーリンク

この記事を共有(↓のボタンをクリック)

特に,TwitterやFacebookでのシェアや,はてブでシェアしていただけるとうれしいです。

関連する記事

次の記事
« 前の記事
前の記事
次の記事 »

スパムコメント防止の観点から,単語入力確認を導入しています。
悪しからず,ご了承ください。
また,感情アイコンは次のボタンをクリックして,コードを確認の上,ご利用ください。
感情アイコン感情アイコン