tsuへの静的ページを改装+その他(5月24日追記,5月31日画像追記)

23:52:00
スポンサーリンク

tsu SNS
tsuへの転送ページを全面改装

Bloggerでは静的ページも作れるのが1つの特色です。

さて,このブログでは新興SNSの1つであるtsuの私のアカウントへの転送リンクとしていましたが,tsuの現状と私のアカウント経由での招待リンク,登録の仕方を説明した内容に書き換えました。

Twitter上に氾濫する聞こえのいい言葉や自動化ツールという誘い文句に騙されないようにとだけ忠告しておきます(tsuでは自動化ツールはアカウントBANクラスの規約違反行為となっていますので)。

テンプレートをいずれ変えたい……

あとは,次に時間が取れる時があれば,ブログのテンプレートを一新しようかなと思います。

現在のMagzfilは悪くはないのですが,一部のウィジェットで厄介な動作不良を起こしていますので,それの解消を考えるとテンプレート更新が一番いいだろうと思います。

お金があればEnvatoあたりでいいテンプレートが買えますけど,なかなかそういうわけにもいきません。

何かいいテンプレート探さないとなあ……。

はてなブックマークに登録(5月24日追記)

昨日からはてなブックマークの利用も始めました。気に入った記事があればブックマークしていただけたり,お気に入りに登録してくれたりしてくださると幸いです。

興味を持っていただけたようでしたら,下の3つのバナーのそれぞれをクリックしていただけたら幸いです。また,他のブログを探す一助としていかがでしょうか。
ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーリンク

この記事を共有(↓のボタンをクリック)

特に,TwitterやFacebookでのシェアや,はてブでシェアしていただけるとうれしいです。

関連する記事

  • お詫びとお知らせ はじめに更新がしばらくなかったことのお詫び 仕事量の関係上,約2か月もの長い間,ブログの更新が途絶えてしまったこと申し訳ありません。 まだ,もう少し,やらないといけない仕事が残っておりますが,ぼちぼち更新を再開していきたいと思い
  • 改装作業途中報告3 ブログ改装作業状況 かなり仕上がってきました。あとは,記事下にGoogle AdSenseの設置ができればほぼ終了とできそうです。今回の作業状況のまとめが次のようになります。 Amazonのお気に入り商品のウィジェット
  • 2016年・年始のあいさつ 筆者より,謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 明けましておめでとうございます。 昨年は仕事の関係で記事更新が捗らない・中断してしまうことが多々ありました。 今年は,なるべくそういったことがないようにできればなと思っております。
  • 改装作業中 ブログのテンプレートを変更する作業を行っています。 しばらくは表示が変になっているところはあるかもしれませんが,ご了承願います。 明日までにはちゃんとした状態にしたいとは思います。 興味を持っていただけたようでしたら,下の3つ
次の記事
« 前の記事
前の記事
次の記事 »

スパムコメント防止の観点から,単語入力確認を導入しています。
悪しからず,ご了承ください。
また,感情アイコンは次のボタンをクリックして,コードを確認の上,ご利用ください。
感情アイコン感情アイコン

:)
:(
=(
^_^
:D
=D
=)D
|o|
@@,
;)
:-bd
:-d
:p
:ng