大阪府中学生チャレンジテスト(2016年実施分)の問題公開

21:59:00
スポンサーリンク

テスト 試験問題
[大阪府中学生チャレンジテスト] ブログ村キーワード

平成27年度 大阪府中学生チャレンジテスト-調査問題・正答例について-(大阪府教委HP)

昨年とほぼ同じスケジュールで実施された,大阪府中学生チャレンジテストですが,未受験の生徒さんもあらかた受験し終わったのでしょう。
チャレンジテストの問題用紙・解答が,今日,府教委のHPで公表されました。

全体的に

問題用紙のフォント・図版は高品質に

今年は昨年と違い,昨年より段違いに質は上質なものになっていると感じました。
組版は昨年と同様,Adobe社のInDesignで組まれていますが,昨年と違って文章のフォントや組み方は本格的なものになっていると感じました。

イラストなどの図版も精細になっていることから,おそらくAdobe社製のIllustrator CCでしっかりと作られたものになったのだと思われます。

PDFバージョンはちょっと古いのでは?

ただし,PDFバージョンが1.3というのは,ちょっとバージョン低い気がします。フリーの組版システムのLATEXでもPDFバージョンはたいてい1.4ですし……(これでもまだバージョンが古い)。

まあ,PDFバージョンは古いシステムでも対応できるようにあえて古いバージョンを選択しているのだとは思いますが,それにしても1.3はだいたい2000年代初頭のころのシステムなので,せめて1.4ぐらいにはしてもいいのにとは思いますが……。

国語

国語は,テスト作成側の方で書き起こされた文章・イラストと著作権の保護期間が切れた古文については,全文が公開されています。

まだ保護期間中のものからの引用文については「著作権者への配慮から掲載を控えております。」という形で,引用文は丸ごと秘匿されています。この点も昨年と同様です。

文章的には,会話文の読解が中1・2とも1大問入っており,ちょっと癖を感じさせるものに仕上がっている気がします。

数学

グラフなどの図版は大きく,その数も多いのですが,空白のページ込みで32ページも使うのは明らかに用紙の無駄遣いに思えてなりません。

経費面からも,せめて問題用紙16ページに抑えて,計算用紙1枚を付けるという形式にした方がはるかにスリムで効率も良いのではないかと思います。

英語

英語も正直な話,問題用紙は16ページに圧縮できるのではないか? という気がしてなりません。

一部に英問英答チックな問題もあります。
なお,府立高校の難関校・上位校を志望する人は,実際の入試問題(発展的問題)は今回のような問題ではなく,フルに英問英答の問題になっていきますので,さらに実力を向上させる必要があります。

理科

理科も24ページありますが,図版が大きく見やすいものですので,これはやむなしというところでしょう。

社会

昨年はA~C問題の3タイプに分かれていましたが,今年はA・Bの2タイプだけとなっています。

問題用紙のファイルは27ページとなっていましたが,これも24ページに十分圧縮できるはずです。図版やルビあたりは特に大幅に高品質化が行われ,見やすさはかなり向上したと思います。

最後に

社会科のA・B問題の分析については,昨年と同じような感じで,後日,順を追って書く予定です。その際には,よろしくお付き合いいただければ幸いです。

2016年6月14日追記:仕事が多忙である関係上,まだ,社会の分析が書けていませんが,中3のチャレンジテストが近付いてきました。
直前の対策としてやっておいた方が望ましいことについて,ざっとではありますが,記事を書き上げました。よろしければ,お読みください。

興味を持っていただけたようでしたら,下の3つのバナーのそれぞれをクリックしていただけたら幸いです。また,他のブログを探す一助としていかがでしょうか。
ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーリンク

この記事を共有(↓のボタンをクリック)

特に,TwitterやFacebookでのシェアや,はてブでシェアしていただけるとうれしいです。

関連する記事

  • テスト問題の公開で感じた府と市の対応の違い:その1 府と市のテスト問題の公開あたりの対応の違い 大阪府と大阪市の対応が違うことは,これまで政治なんかでも様々なことにおいてよく見られてきました。 実力テストの問題公開においても,大阪府教委は秘匿はあってもきちんと公開されますが,大阪市
  • 平成28年度大阪府立高校入試について 先のエントリに引き続き,平成28年度の大阪府立高校入試について記していきたいと思います。 大阪府立高校入試について すでに書いてきたことですが,大阪府立高校入試は28年度入試から大きな変化が生じます。 大阪府立高校入試の次年度以降
  • 受験生の夏の過ごし方:その1(夏休み前編,2017年改訂版) 小6・中3を問わず,夏休みをいかに過ごすかで2学期以降の成績推移は大きく変わります。 塾に通っている人は,「受験の結果を左右するのは夏休みだぞ」と担当の講師から口酸っぱく言われているのではないかと思います。 それは間違いなく正しいで
  • ロンドン近郊で油田発見 ロンドン近郊で大規模な油田発見 ロンドンからわずか45キロ、大規模な油田発見(YOMIURI ONLINE) ロンドン近郊で大規模な油田が発見されたとのこと。報道によると埋蔵量は最大で1000億バレルと推定されているようです(埋蔵
次の記事
« 前の記事
前の記事
次の記事 »

スパムコメント防止の観点から,単語入力確認を導入しています。
悪しからず,ご了承ください。
また,感情アイコンは次のボタンをクリックして,コードを確認の上,ご利用ください。
感情アイコン感情アイコン

:)
:(
=(
^_^
:D
=D
=)D
|o|
@@,
;)
:-bd
:-d
:p
:ng