津久野の市立堺病院工事現場の様子(2015年3月30日撮影)

0:16:00
スポンサーリンク

[市立堺病院] ブログ村キーワード

以前のエントリでも紹介しましたが,津久野駅周辺では7月の移転に向けて,新しい市立堺病院の建設工事が急ピッチで進んでいます。
今回はその途中経過を撮影してきましたので,その写真を紹介します。



職員宿舎の建設工事の方も行われてはいますが,病院の建設工事程は進んでないように見えましたので,撮影はしていません。

興味を持っていただけたようでしたら,下の3つのバナーのそれぞれをクリックしていただけたら幸いです。また,他のブログを探す一助としていかがでしょうか。
ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーリンク

この記事を共有(↓のボタンをクリック)

特に,TwitterやFacebookでのシェアや,はてブでシェアしていただけるとうれしいです。

関連する記事

  • 【注意!】堺市の住所を使った詐欺サイトがある模様:第二弾 以前のエントリで堺市の住所を使った詐欺サイトがあることについてお伝えしました。 そのサイト自体は今日確認したところ閉鎖されていて,このドメインを購入しませんか? というページになっていました。 それで一安心と思いたいところですが,そう
  • 2500万を受け取ったとされる元市議って誰のこと? 社員証言「堺の議員に2500万円」 戸田建設内部調査(朝日新聞デジタル) 非常に腹立たしい話が出てきました。ただ,この記事,肝心なところをボカしてあるので,何とも言えないというか余計に腹立たしいというか。もうちょっと突っ込んで書けな
  • 堺市南区の街づくりの構想についての記事を読んで:その3 今回と前回のタイトル・URLがそれぞれ3回目・4回目が逆になっていることを先にお詫びしておきます。完全にこちらの不注意でした。 すでに,3回(Part.1・2・4)にわたってトークセッションについて書かれた記事を読んでの意見と感想を
  • 7月末のダイエー栂店閉店に思いをはせる仕事が忙しくて,なかなか記事にまとめきれなかったネタ第2弾です。 ですが,直近で少々新しい動きも出てきたので,そこらへんも反映させました。 ダイエー栂店7/31閉店(泉北コミュニティHP・街かど記者のほっとニュース) 長らく営業し

スパムコメント防止の観点から,単語入力確認を導入しています。
悪しからず,ご了承ください。
また,感情アイコンは次のボタンをクリックして,コードを確認の上,ご利用ください。
感情アイコン感情アイコン

:)
:(
=(
^_^
:D
=D
=)D
|o|
@@,
;)
:-bd
:-d
:p
:ng