ん?

23:35:00
スポンサーリンク

先日,デイリーカナートイズミヤ原山台店に給水に行った時にふと気づいたこと。



かつての左のセンサーは右の旧形式だったのですが,故障したため現在の新型に置き換わったのですが,新型になった今でも小さいカード(レジではもう使用不可ですが)の読み込み精度は良くないんですかね? 気づけば,ものすごく疑問なんですよね,これ。

新型に置き換われば,読み込み精度は普通は向上してるように思うのですが……。

ひょっとして店の人も完全に意識してないっぽい?

興味を持っていただけたようでしたら,下の3つのバナーのそれぞれをクリックしていただけたら幸いです。また,他のブログを探す一助としていかがでしょうか。
ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーリンク

この記事を共有(↓のボタンをクリック)

特に,TwitterやFacebookでのシェアや,はてブでシェアしていただけるとうれしいです。

関連する記事

  • 金ピカ12000系に泉北スタイル……うーん?いよいよ,泉北ライナーの新車両(12000系)がお披露目されました。 Wikimedia Commonsに画像が掲載されていましたので,お借りしています(画像の詳細はリンク先をご確認ください)。 クリエイティブ・コモンズ 表示-継承
  • 堺市南区の街づくりの構想についての記事を読んで:その2 今回は,直前のエントリの続きです。 全会に引き続き,南区のまちづくりについての意見を記していきたいと思います。 NPOと市の協働,近隣センターの再生について この話は,セッションの方で提案や検討要請があったとされる「近隣センターの再
  • 7月末のダイエー栂店閉店に思いをはせる仕事が忙しくて,なかなか記事にまとめきれなかったネタ第2弾です。 ですが,直近で少々新しい動きも出てきたので,そこらへんも反映させました。 ダイエー栂店7/31閉店(泉北コミュニティHP・街かど記者のほっとニュース) 長らく営業し
  • 堺市の「みんなの審査会」について思う みんなの審査会は今年も実施予定 堺市では以前から「みんなの審査会~市民参加型事業評価~」という一種の事業仕分けみたいなものが行われています。 今年も,7月5日の日曜日に市役所で行うことと,審議される内容が次の報道発表資料に掲載され
次の記事
« 前の記事
前の記事
次の記事 »

スパムコメント防止の観点から,単語入力確認を導入しています。
悪しからず,ご了承ください。
また,感情アイコンは次のボタンをクリックして,コードを確認の上,ご利用ください。
感情アイコン感情アイコン

:)
:(
=(
^_^
:D
=D
=)D
|o|
@@,
;)
:-bd
:-d
:p
:ng