伏屋町のサボイ・ナフコ跡地はイオンか……

11:34:00
スポンサーリンク

光明池
まちBBSの光明池スレッドの話題にもなっていたサボイ・ナフコ跡地はイオン系列のKOHYOが入るようです。
昨日の求人チラシにも、伏屋町でKOHYOの求人があったので確定でしょう。

スーパーが開店するという点では,伏屋町周辺の人にとっては朗報かと思います(しかし,イオン系列か……)。

イオン系列のKOHYOが入りますから,スーパーのだいたいの感じとしては,諏訪ノ森駅前のイオンタウンの1階部分がKOHYOですから,あのあたりが参考になるかと思われます。

ただ,イオンが失速した原因は,トップバリュの陳列割合を増やしまくってきたことによる消費者のイオン離れだと思いますので,トップバリュ頼みにならないスーパーになってほしいのですが。

イオン系列ですから電子マネーはWAONには対応する形になるでしょう。かつての光明池イオンはドコモのidとかにも対応していたと記憶していますが,こればかりは開店してみないとわかりませんね。

あとは,レジにはセルフレジも少しは設置されるようになるかもしれませんね。

興味を持っていただけたようでしたら,下の3つのバナーのそれぞれをクリックしていただけたら幸いです。また,他のブログを探す一助としていかがでしょうか。
ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーリンク

この記事を共有(↓のボタンをクリック)

特に,TwitterやFacebookでのシェアや,はてブでシェアしていただけるとうれしいです。

関連する記事

  • 堺市南区の街づくりの構想についての記事を読んで:その3 今回と前回のタイトル・URLがそれぞれ3回目・4回目が逆になっていることを先にお詫びしておきます。完全にこちらの不注意でした。 すでに,3回(Part.1・2・4)にわたってトークセッションについて書かれた記事を読んでの意見と感想を
  • 閉店間近のサボイ光明池店に行ってきましたまちBBSで2月に話題になった伏屋町のサボイ光明池店の閉店について,2月23日付で次の記事を書きました。 光明池のサボイが閉店するみたい たいへん多くのPVをいただいていること,厚く御礼申し上げます。 さて,記事を書くだけ書いて,現地を
  • 今日から泉北高速鉄道と南海線の乗り継ぎ運賃が値下げ 運賃値下げが今日から実施 以前にも運賃値下げを取り上げたましたが,泉北線と南海線の通常運賃(乗り継ぎ運賃)が今日から値引きとなりました。詳細は次のリンクの各駅ごとのPDFファイルを参照ください。 平成27年3月1日からの運賃につい
  • 堺市南区の街づくりの構想についての記事を読んで:その4 南区役所(堺市南区) 前々回・前回のエントリに引き続いて,南区のまちづくりに関するトークセッションについて書かれた記事についての感想と意見を書いていきたいと思います。 今回のエントリでは,その中でも住宅に関する取り組みをという話が
次の記事
« 前の記事
前の記事
次の記事 »

スパムコメント防止の観点から,単語入力確認を導入しています。
悪しからず,ご了承ください。
また,感情アイコンは次のボタンをクリックして,コードを確認の上,ご利用ください。
感情アイコン感情アイコン

:)
:(
=(
^_^
:D
=D
=)D
|o|
@@,
;)
:-bd
:-d
:p
:ng