マクドはいったいどうなってるんだろうか

0:46:00
スポンサーリンク

日本マクドナルド、ナゲットなどに異物混入の報告相次ぐ(CNN.co.jp)
マクドナルド:異物混入 今度はプラスチック片、女児けが(毎日新聞)

今日になって,マクドナルドの異物混入事案がやたらと報道されています。
去年は鶏肉で大騒ぎとなって,しばらくたってこれですからいったいどうなってるんでしょうかと言いたくはなりますね。

青いビニール片の混入だけでも問題ですが,歯の欠片ってそれはどうなのよ……(・_・;)
と思っていたら,デザートからもプラスチック片……。
これは製造ラインの総点検も必要でしょうけど,それ以外の店や物流ラインにも問題が無かったかどうか調べないといけないのかも。
これはマクドナルドの売上がさらに減衰する予感。

興味を持っていただけたようでしたら,下の3つのバナーのそれぞれをクリックしていただけたら幸いです。また,他のブログを探す一助としていかがでしょうか。
ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーリンク

この記事を共有(↓のボタンをクリック)

特に,TwitterやFacebookでのシェアや,はてブでシェアしていただけるとうれしいです。

関連する記事

  • ファミマとサークルKサンクスは統合しても多分セブンには勝てない 経営統合協議が始まった 現在,ファミマはユニー(サークルKサンクス)との経営統合を狙っているようですが,私からしたら選択肢が狭まることもあるのでなんだかなあと思います。 ファミリーマートとユニーGHD、経営統合を検討=関係筋(ロイタ
  • クロネコのメール便は廃止になるのか ヤマト運輸、メール便を廃止 「信書」違反防ぐ 利用者のリスク排除(日本経済新聞) クロネコヤマトさんのメール便が3月末で廃止されるそうです。業者によっては,結構使っていたところも少なくはありませんでした。クロネコは後継サービスを出
  • ん?先日,デイリーカナートイズミヤ原山台店に給水に行った時にふと気づいたこと。 かつての左のセンサーは右の旧形式だったのですが,故障したため現在の新型に置き換わったのですが,新型になった今でも小さいカード(レジではもう使用不可ですが
  • もう20年……,合掌もう,阪神・淡路大震災から20年が過ぎてしまいました。 あらためて,犠牲者の方に鎮魂の祈りを込めて合掌を。 読者の方も,よろしければ犠牲者の方々へ向けて鎮魂の祈りを御捧げ下さいませ。
次の記事
« 前の記事
前の記事
次の記事 »

スパムコメント防止の観点から,単語入力確認を導入しています。
悪しからず,ご了承ください。
また,感情アイコンは次のボタンをクリックして,コードを確認の上,ご利用ください。
感情アイコン感情アイコン

:)
:(
=(
^_^
:D
=D
=)D
|o|
@@,
;)
:-bd
:-d
:p
:ng