スポンサーリンク
前回のエントリでは,中1・中2生の冬休みは,1月に行われるチャレンジテストに向けての実力向上を狙う機会だということと,苦手な場合の国語と社会の参考書を紹介してきました。
今回は英語・数学・理科の3教科が苦手な人について書いていきたいと思います。
こちらは,苦手な人向けの参考書紹介でかなりスペースを使うので,定期テストでは安心して高得点が取れる人は次回に話を回したいと思います。
勉強が苦手な人向け
基礎~標準問題を確実に解けることが当面の目標
勉強が苦手な人の目標としては,これまでに学習してきた内容の基礎~標準問題のレベルまでは完璧にこなせるようにしていきたいところです。なぜかというと,基礎~標準レベルがこなせないままでは難しい内容には手をつけても太刀打ちができません。
また,中1・2の3学期以降に学習していく内容は徐々に難しくなっていきます。
より難しくなる内容に対応していくためには,これまでの内容をしっかりと押さえておけるように持っていきたいところです。
じゃあ,そうできるためにはどうしたらいいかということを次以降で書いていきたいと思います。
学校配布のワークブックがあればそれを完璧に
英語・数学・理科に関しては,通っている中学校で副教材としてワークブックが配布されているところが多いのではないかと思います。ワークが配られている場合は,まず,これまでに学習してきた単元について,間違ったor解けなかった問題をやり直すこと(復習)に全力を注ぐことが望ましいです。
何と言っても,参考書を安易に買うよりは実費面も非常に安く済みますから。
ただし,学習内容が分かっていない場合については,学校のワークのやり直しも簡単には行きません。
そういう場合なら,先にわかりやすい参考書を読んで内容を理解してから,ワークブックの問題に立ち向かって見るのもありでしょう。
参考書の紹介
参考書としては,王道のものからある意味での変わり種まで様々なものが出版されています。英語の参考書
最初は,王道の2冊です。この参考書兼問題集は以前に別エントリで紹介したものですが,不登校の生徒さん向けに書かれた自学自習がしやすいシリーズとなっています。
吉井 淳一
フォーラムA企画
売り上げランキング: 114,601
フォーラムA企画
売り上げランキング: 114,601
吉井 淳一
フォーラムA企画
売り上げランキング: 201,184
フォーラムA企画
売り上げランキング: 201,184
王道ものとしては,文理の「わからないをわかるにかえる中1英語」「わからないをわかるにかえる中2英語」なんかも使い勝手は良いのではないでしょうか。
次に,人を選びますがハマればリターンが大きい漫画とコラボした逸品を紹介します。
久麻 當郎
集英社
売り上げランキング: 2,796
集英社
売り上げランキング: 2,796
この本は,キャラクターものの割によくできています(一部の単語に発音記号や品詞などの校閲ミスがあるようですから,英和辞書を参照しながら使った方が良いかもしれません)。
このシリーズは,「暗殺教室 殺たん 基礎単語でわかる! 熟語の時間 (JUMP j BOOKS)」「暗殺教室 殺たん 解いて身につく! 文法の時間 (JUMP j BOOKS)」と続編が発刊されているのも大きなポイントです(長文読解まで出てくれればバッチリなんですが)。
他には,カゲロウデイズのシリーズもありますが,英文法編は監修に,東進の大岩先生が入ってるのがもったいないレベルの1冊です。
現時点では,手を出さない方が良いの地雷レベルの1冊ではないかなと思います(あれは早急に大幅改訂しないとシリーズの評価を下げかねません)。
なお,「「カゲロウデイズ」で中学英単語が面白いほど覚えられる本 [高校入試対策編]」は良書だと思いますが,付箋は必要になるかなと思います。
数学の参考書
続いて,数学の方を紹介していきます。まずは,王道のものからです。
基本からしっかり積み上げていくタイプの1冊です。
安定感はあるでしょう。
苦手な人にはありがたい1冊かなと思います。
次にキャラクターものを紹介します。
松井 優征
集英社
売り上げランキング: 3,106
集英社
売り上げランキング: 3,106
これがなかなか良くできています。数学が大嫌いというところから何とか抜け出したいという人のとっかかりには最良の1冊と言っても良いでしょう。
他にはカゲロウデイズシリーズの「「カゲロウデイズ」で中学数学が面白いほどわかる本」もありですが,どちらかというと暗殺教室の方に1票という感じでしょうか(お子さんがどちらを好きかによって選ぶのも良いでしょう)。
理科の参考書
引き続き,理科のものを紹介します。理科に関しては,暗殺教室・カゲロウデイズのシリーズはまだありませんので,どちらかというと王道ものが中心です。
まずは,文理のわからないをわかるにかえるシリーズが王道ものだと思います。
理科に関しては漫画とコラボというものがありません。
理科の変わり種に関しては,「お子さんがボーカロイドにハマっている」という条件付きですが,その場合は次の1冊はガッチリ効果が出やすい1冊になるのではないかなと思います。
学研プラス
学研プラス
売り上げランキング: 407
学研プラス
売り上げランキング: 407
このシリーズの本は,とにかく合う・合わないがハッキリ出ますから,一か八かの要素は強めかなと思います。
あとは,女子に人気のブランドとコラボをすることで女子に売り込みをかけているセシルマクビーシリーズ(「中1 英語・数学・国語・理科・社会 (セシルマクビー スタディコレクション)」「中2 英語・数学・国語・理科・社会 (セシルマクビー スタディコレクション)」)も意外に侮れないでしょう。
1冊の単価は約2000円弱とそこそこ値が張りますが,1教科単位で考えれば約400円と意外にコスパは良好な部類と言えるかもしれません。
興味を持っていただけたようでしたら,下の3つのバナーのそれぞれをクリックしていただけたら幸いです。また,他のブログを探す一助としていかがでしょうか。
スポンサーリンク
スパムコメント防止の観点から,単語入力確認を導入しています。
悪しからず,ご了承ください。
また,感情アイコンは次のボタンをクリックして,コードを確認の上,ご利用ください。
感情アイコン感情アイコン